嫌う勇気

私の仕事は人気商売なので人に好かれるのが仕事といえば仕事です。まあ好かれるというよりは信頼される、のほうが的確かもしれないけど。でもさ、好きじゃない人には会いたくないでしょ。なのでやっぱり好かれてナンボなわけです。

 

 

で、好かれるためにはどうするかというと単純。

その人を好きになればいいのです。超かんたん。なので、私基本的にほとんど人を嫌いになりません。嫌いになりそうな人がごくたまにいるけどそういう人は嫌いになる前に距離を置くか『なんとなく苦手な人』というカテゴリに入れてそれ以上にならないようにします。どうやって好きになるか?そんなの簡単。最初はその人の良いところを見つける。そしたら勝手に好きになるし、そもそも相手側がこちらになんとなく好意的な波動を寄せてくれたらそれを自動的に返す仕様になっているのでそのまま自動的に好きになります。なんで私がそういう仕様になっているかというと仕事をやる上で必要なスキルなので普通に鍛えました。筋トレと一緒です。

 

 

嫌われたらどうするかというと最初はいろいろがんばります。なんかの誤解かも知れないし、コミュニケーションの不足かも知れないしね。こちら側に原因があって、それが修正可能な分野であれば直ちに改善します。(私の目がふたつあるのが気に入らないとか、私の職業が気に入らないとか言われたら直せないけどさ。)試行錯誤もしますが、それでもだめな場合はあきらめます。嫌う側の自由意志に任せます。でもいつか好きになってもらえたらいいなあとか都合のいいことも考えますし、向こうが嫌っていても私のほうはけっこう好きなんていう事態もままあります。ちょっとつらいですが、相手が嫌っているから私も嫌うというのはスタイルではないのでやりません。

 

 

というわけで基本的に人を嫌うことはあまりないのですが時々嫌いな人が現れます。これはとても困ります。自分の中で、『人を嫌う』という感情を持つ=すごく悪いこと、自分のキャパシティが小さいこと、オクズミてめえ人間ちっちぇえなあ、なんでさらっと放置とかしないの?人嫌うとかばかなの?どんなメリットあるの?そういう感情人生に必要なの?

という意味づけをしてしまっているので苦しくなります。

んで、なんとか好きになる努力とかするんだけどどうしようもない。なんとなく苦手、で済ませておきたいのですが、ひんぱんに会う機会があったり共通の知人がいたりするとどうしても接点が発生してしまい嫌いという感情がわいてきます。なんとか自分を正当化したくて相手の欠点とかちょっとしたミスを探し始めたりしたらもうおしまいだ。

人はそれぞれ違うのだから自分が正しいと思った言動を皆がするわけじゃないのを重々承知しているのにあの言動は非常識だとか非難しそうになる。挙句の果てに「あの人はこのままではかわいそう。」とかどこから目線か良くわからない同情論まで持ち出す始末。いい加減にしろ私。

で、さらに『治療家なのに、○○さんが嫌いという感情を作ってしまったダメな自分。ううう。』とか落ち込みだす。けど、それは落ち込んでいるフリだけで、ほんとーの感情を認めていないあまり体内に鬱憤が溜まっているだけだ。

 

で、それでもしばらく我慢して考えていろいろやってやっとあきらめます。

「あー、私あの人のこと嫌いだわ。&嫌われてもいいや。そしてその人が嫌いな矮小な自分も認めちゃうわ。はいはい、ワタクシ、人間がちいそうございます!!」って。

もうね、ここまでにどれだけエネルギー使うことか(^_^;)。

 

『嫌われる勇気』っていう本がベストセラーだけどさ、

『嫌う勇気』っていうのもけっこう必要だわ。自分には。

 

 

で、嫌いだなあと自覚するとなんかすっきりしてしまって

わりとどーでもよくなるという(^_^;)。

だったら最初からそうなればいいんだけど、

つい面倒な手順を踏んでしまう不思議。